12月の活動の一部です 


★壁画作り
今月のテーマは「聖夜」。
画面いっぱいの大きなクリスマスツリーを中心に、その両脇には小さなクリスマス
ツリーを配置し、沢山のツリーが飾られた楽しい雰囲気を出しました。
大きなツリーの飾りには、キラキラ光る紙を使い、まるで電飾で光っているかのように
工夫し、小さなツリー飾りは和紙折紙を使い、「和」の気持ちも添えました。
ツリーのまわりの、サンタさん、トナカイさん、沢山のプレゼントなどから、クリスマスの
嬉しい雰囲気が伝わってきますね。
      

      

      

 


★日々の活動
結んで開いてゲーム          すべり台ボーリング       ストレッチ
      
落とさず運んでゲーム         足deボール飛ばし        脳トレクイズ
      
ピンポン玉送り              巻き巻きゲーム         玉入れ合戦
      
お手玉ダーツ               ピンポン升ゲーム       イラストクイズ
      
カレンダー作り              どっちが本物?        ジグソーパズル
      
               ゴルフゲーム
         



 12月のメニューの一部です 





 12月のお誕生会 


メニュー秘話

お祝い者お二人のご希望は、「お赤飯がいいです」、「嫌いなものは何もないので
お任せしますが、魚より肉がよく、甘いものも好きです」(奥様のアドバイス)、との
ことで、「ランチョンミートのピカタとお赤飯」でお祝いしました。
またこの日は冬至だったので、南瓜と小豆の甘煮も添えました。

お誕生会のイベント
      

      

      

      

       
国籍不明の何やら怪しげな3人、でも底抜けに明るく、ヒゲダンスを踊りながら、
「輪投げ」、「ジャンケンゲーム」に熱中。
しかし上手に出来ず、これではつまらないとばかりに皆さん達を誘い、「一緒に
やろう」と巻き込む始末。驚くことに皆さん達の上手なこと!思う存分遊んでもらい
満足した3人は、愉快そうにヒゲダンスを踊りながら帰って行きました。
賑やかな楽しいひとときでしたが、あの3人はいったいどこの国の人達だったの
でしょう?(笑)

ケーキ作り
      

          
お祝い者のお二人は、もの静かながらご自分の考えをしっかりお持ちの傘寿
(さんじゅ・80歳)の女性と、長身で穏やかでウィットに富む紳士的な男性。
お二人の雰囲気を合わせ、中央に蝶ネクタイのようにメロンを置き、そのまわりを
楽しそうに苺で囲みました。
                                                      ▲ページトップへ



 11月の活動の一部です 


★壁画作り
今月のテーマは「紅葉(こうよう)」。
日本中が、紅葉で美しい季節を迎えています。その美しい風情を、沢山の色付いた
葉っぱを散らし表現しました。
今回の作品は、技術的にはそう難しくはなく、型取った色紙をはさみで切り、貼り付ける
というものですが、その枚数が多く、ひたすら「型取る、切る、貼る」を繰り返しました。
工夫したのは材料で、樹木に「すべり止めラバー」を使ったり、本物のどんぐりや落ち葉
を拾ってきて貼ったりしました。
3匹のリスたちは、赤い葉っぱと対照的に白で作り、色のコントラストも活かしました。
本物のドングリを美味しそうに食べているリスたち、可愛いですね。
      

      

     


★日々の活動
ストラックアウトゲーム                木偏の漢字
      
お手玉カーリング                   ポンポンボール
      
サイコロ色合わせ                   じゃんけんゲーム
      
バスケットゲーム          トランプ赤?黒?        長者ゲーム
      
バウンド玉入れ            脳トレプリント          日本一周双六
      



 11月のメニューの一部です 





 10月のお誕生会 


メニュー秘話

4人のお祝い者のご希望は、「鰻が好き」、「魚より肉の方が好き」、「ちらし寿司が
食べたいわ」、「柔らかいものなら何でもいいです」とのこと。
4人のご希望を合わせ、「うなぎ五目ずしと鶏肉の照り焼き」でお祝いしました。

お誕生会のイベント
      

      

      

      
職員によるコントとクイズ」では、騒々しくも憎めない3人の子供達が登場。
まりつき等をして遊ぶもうまくつけず、「つまらない」とばかりに、ちょっとおませな
「恋ばなし」に花を咲かせ始めます。
超大型の俳優ブロマイドを、何枚か大切に持ちながら、「私が1番好きな人は誰
でしょう」と皆さんにクイズを出し、楽しむ始末。その後、4人のお誕生者の方達に、
それぞれのお名前を組み入れた文章で作った賞状をプレゼントし、皆さん大喜び。
笑いやドキドキ・ワクワクも一緒にプレゼントして、3人の子供達は帰って行きました。

ケーキ作り
      

        

            
4人の方達は、「にぎやかで明るい方」、「もの静かで絵がお上手な方」、「ユーモア
があり、笑わせて下さる方」、「まわりの方達に細やかな気遣いをされる方」。
全員の方達のイメージを合わせ、いつも周りの皆さんと一緒に明るく楽しく
お過ごしのご様子を、クリームで囲った輪の中に色とりどりの沢山のフルーツを
飾って表しました。



運営推進会議開催

                  運営推進会議の報告

当年は新型コロナウィルス感染症のため、やむを得ず文書開催といたしました。
当施設からの報告資料を掲載いたします。


     湘南柄沢デイサービスひだまりの近況について
        2020年9月運営推進会議資料


1.コロナウィルス対策について
   3月にご報告したとおり、職員には体温管理の励行を指示し、37.5度以上の体温
   のものの出勤は見合わせ、常時マスク着用、職員ご利用者の手指消毒、手洗い
   の励行、朝の迎え時のご利用者の体温計測を実施し、さらに毎日手すり等の
   消毒をし、換気は常時行い、昼食後はさらに窓開けをしています。
   活動室テーブルに透明の仕切りを設置して、飛沫感染予防をしています。
   幸い感染者が出ておりませんので、今後も気を緩めず取り組んでいきたいと
   思います。

2.ご利用者の状況
   別掲資料をご参照下さい。
   前回開催時からの退所者は2名、入所者は0名です。

   新型コロナウィルス感染症予防のため、通所を見合わせている方が3名います。
   そのうち2名の方は、電話確認を行っています。その2名の方にはこれまでの
   ご利用曜日ごとにお電話をして、健康状態や日々の活動等を聞き取り、ご要望
   により塗り絵カレンダーや脳トレ資料のお届けなどを行っています。
   また、新規通所者については見合わせの傾向があるようです。

   上記のようなことから、定員10名に対する稼働率がこのところ70%前後で推移して
   います。職員の稼働率も落とさざるを得ませんので、雇用調整および安定給付金
   の受給を4月から行っています。経済的に厳しい状態ではありますが、デイ
   サービスを必要としていらっしゃる方達のために継続努力をしております。

3.藤沢市実地指導
   1月21日に藤沢市の実地指導がありました。その結果、機能訓練指導員の勤務
   体制について、また介護計画書の作成について等の指摘を受け改善をいたし
   ました。











        湘南柄沢デイサービスひだまりの近況について
            2020年3月23日運営推進会議資料


1.コロナウィルス対策について
   職員には体温管理の励行を指示し、37,5度以上の体温のものの出勤は見合わせ
   常時マスク着用、職員ご利用者の手指消毒、手洗いの励行、下記の連絡に
   のっとり朝の迎え時のご利用者の体温計測を実施し、さらに毎日手すり等の
   消毒をし、換気は常時行い、昼食後はさらに窓開けをしています。
   幸い感染者が出ておりませんので、今後も気を緩めず取り組んでいきたいと
   思います。

   「利用者について、送迎車に乗る前に、本人・家族又は職員が本人の体温を
    計測し、発熱が認められる場合には、利用を断る取り扱いとすること」
   (令和2年2月24日付け 厚生労働省老健局総務課認知症施策推進室から
    事務連絡)

2.ご利用者の状況
   別掲資料をご参照下さい。
   前回開催時からの退所者は7人、入所者は3人です。

3.結核IGRA検査の実施について
   昨年11月退所された方が結核検査陽性の診断を受け、隔離入院されたとの連絡
   をご家族から受けました。保健所から濃厚接触者は検査を受けるよう通知があり
   対象ご利用者・職員が1月と3月にIGRA検査を受けました。
   その結果、数名の方が精密検査を受けられましたが、集団感染はないとのこと
   でした。

   IGRA(Interferon-gamma release assay)とは、被験者から採取された血液に
   結核菌特異抗原を混ぜて培養し、血液中のリンパ球(Th1細胞)から遊離する
   インターフェロンーγ(INF‐γ)を測定する方法の総称です。
   (神奈川県衛生研究所)

  

  

  

  

                                                      ▲ページトップへ



 10月の活動の一部です 


★防災訓練
毎年、年2回行われる防災訓練。
今回は「地震」を想定し、「地震が起きたらどうしたらよいか」という話を聞き、
避難行動(シェイクアウト)を学びました。その後、防災ビデオを見て、日頃の備えや
心構えの大切さを実感しました。最後に確認も兼ねて、学んだことを○×クイズ形式で
楽しく復習しました。「備えあれば憂いなし」ですね。
      


★壁画作り
今月のテーマは「中秋の名月」。
画面いっぱいの満月の中に、切り絵で「うさぎのお月見」を影絵のように表しました。
月の黄色の輝きと対照的に、回りは紺色の絵の具を付けました。絵の具をつけた
歯ブラシを、網の上でこするブラッシングという方法で、幻想的な雰囲気をかもし出し
ました。
一番大変だったことは、飾り障子の組み合わせで、細い紙は切るのも貼るのも、
吹き飛ばさないように、集中力が必要でした。
その甲斐あって完成した飾り障子は、本当に繊細な美しい出来で、皆さんから
大きな拍手が起こりました。
      

      

      

      


★日々の活動
ムービングバスケット               ストラックアウトゲーム
      
バッティングゲーム                   ストレッチ
      
負けじゃんけん                     風船バレー
      
脳トレゲーム                       小物入れ作り
      
野菜切り口なあに?         大人のぬり絵           介護双六
      
脳トレプリント             カラー的入れ           足DEお手玉
      



 10月のメニューの一部です



                                                      ▲ページトップへ



 9月の活動の一部です 


★日々の活動
ムービングボール           キャッチボール         座り体操
      
負け出しじゃんけん          ペアキャッチゲーム        敬老玉入れ
      
色分けお手玉入れ          片付けお手伝い          ビデオ鑑賞
      
的落しゲーム              日本一周双六          パターゴルフ
      
ゴルフゲーム                          輪投げ
      



 9月のメニューの一部です 




 9月のお誕生会 


メニュー秘話
  
お祝い者のご希望は、「お肉よりお魚が好き」、「お肉を揚げたものがいいです
とのこと。主菜をお肉にするかお魚にするか迷った末、ご飯にお魚、主菜にお肉と
決め、「まぐろの漬け丼と鶏ささ身の変わり天麩羅」でお祝いしました。

お誕生会のイベント
      

      

     
20歳(はたち)のあたなにタイムスリップ」と題して、お誕生者の方達の20歳の
時代を回想旅行しました。
当時流行した言葉・映画・歌・遊び・首相など・・・いろいろ懐かしく思い出されました。
当時の首相の吉田茂さん・岸信介さんのお孫さんが、現在の麻生太郎さん・安倍晋三
さんで、時の流れを感じたり、映画館の入場料金が10円で、隔世の思いがしたり、
「りんごの歌」に励まされたりと、当時がしのばれました。
70年も前の生活や風景が昨日のことのように目に浮かび、それぞれの思い出に
ふけりながらの、懐かしく楽しい回想旅行となりました。

ケーキ作り
      

       
お誕生者の、「細かく気が付き、人のお世話やお手伝いを進んでして下さる方」、
もの静かで穏やかで、誰にでも温かく接して下さる優しいお母さんのような方」、
のイメージを合わせ、皆さんとの交わりの「和」を、たっぷりのフルーツの「輪」で飾り、
真ん中には、優しい甘さのさつまいもクリームをのせました。
                                                      ▲ページトップへ



 8月の活動の一部です 


★壁画作り
今月のテーマは「ぶどう畑」。
暑い夏の陽ざしを浴びて、甘く大きく成長したぶとうの一房一房。その豊かな実りを、
平面と立体で表現しました。平面は、丸く切ったいろいろな色画用紙を貼り合わせ、
甘く熟した味覚を表し、立体は細長く切った色画用紙を丸め、組み立て、ずっしり重い
量感を表しました。その一房一房を支える力強い枝は、油紙でしわを作り、質感を
出しました。赤とんぼも飛んで、秋の気配も感じられます。
夏の暑さにも負けず、豊かに実った「ぶどう」のように、私たちも充実した秋を迎えたい
ですね。
      

      

      

     


★日々の活動
バウンドピンポンバスケット      ジグソーパズル         卓球
      
スイカ投げゲーム           おぼんでキャッチ         昼休み
      
バスケットボール            足指トレーニング        言葉クイズ
      
ボーリング                魚釣りゲーム           スイカリレー
      
キャッチボール             カンバスケット           三輪玉入れ
      
                行燈作り
         



 8月のメニューの一部です 





 8月のお誕生会 


メニュー秘話
      
今月は2日に渡り、4人の方達のお祝いになりました。

1日目のお二人は、「好きなものはカレーと肉じゃが」(男性)、「ちらし寿司が食べたい
です」のご希望で、「五目ちらし寿司と肉じゃが」。

2日目のお二人は、「柔らかく食べやすいハンバーグがいいです」、「お赤飯はあまり
食べる機会がないのでお赤飯をお願いします」(息子様より)、ということで「お赤飯と
ハンバーグ
」でお祝いしました。

お誕生会のイベント
      

      

      

      

         
「『私が主役です』−主役をもっと知ろう」と題して、インタビューあり、歌あり、クイズ
あり、コントありの楽しいバラエティ。
主役(お誕生者)の皆さんの好きな食べ物や歌を当てたり、それを歌って頂いたり・・・

一番盛りあがったのは、昔の映画スターや歌舞伎役者のブロマイドを見ながら、
本日の主役が「好きな俳優」を当てるクイズでした。これには、皆さんの方が興奮して、
「私この人大好き!」と全員が指したのは「佐田啓二」。若い方達には「中井貴一の
お父さん」ぐらいの感覚でしょうが、皆さん達の年代には「君の名は」で日本中の
女性の涙を誘った懐かしい思い出が、今もしっかり心の中に生き続けているの
でしょう!

主役(お誕生者)の方達の意外な一面を知り、より親しみを感じました。
また、皆さんの瞳の中にもハートマークがキラキラ光り、乙女の頃に戻ったようで、
それはそれは楽しいひとときでした。

ケーキ作り
      

       
毎回、全員でケーキの飾りつけをする手作りバースデーケーキですが、残念ながら
しばらくコロナ禍が収まるまで、職員の飾りつけを見て頂くことになりました。

1日目のお二人は、これ以上優しく穏やかな方はいないのではと思える男性と、
いつもは物静かですが、お歌が大好きで、ピアノと一緒に伴奏まで大きなきれいな声で
歌われる方。お二人のイメージを、真っ白なクリームをボリュームをつけて飾り、
そのまん中にフルーツを置き、優しい上品な雰囲気にしました。

2日目はお二人共、とても明るくお元気で、ユーモアや茶目っ気のある楽しい
方達です。ケーキの側面にチョコで楽しい飾りをつけたり、丸くくり抜いたメロンで
ぶどうの周りを囲んだりして、楽しい遊び心を表しました。
                                                      ▲ページトップへ



 7月の活動の一部です 


★七夕
今年も、皆さんの願いを託した短冊が沢山飾られた笹飾りが出来ました。
毎年いろいろな願いが書かれますが、今年は、「早くコロナがなくなりますように」、
「コロナに負けず、元気でひだまりに来られますように」など、コロナの終息願いが
多く見られました。
7日の当日の昼食は、錦糸卵を天の川に見立てた「天の川丼」と、「七夕そうめん」で
お祝いしました。
全員マスクをしての記念写真も初めての事ですが、来年の「七夕」にはマスクも取れ、
いろいろな楽しい願い事が書けるよう、どうぞ、お星様、皆さんの今年の願いを
叶えて下さい!
      

      

      

      

      

       


★壁画作り
今月のテーマは「ひまわり」。
暑い陽射しの中、「向日葵」の文字通り、太陽に向かって伸びていくという力強さを、
画面からはみ出る程の大輪で表現しました。
工夫したのは「種」で、薄紙を丸め、ボンドで貼った後、茶色の絵の具で色付けました。
ボンドで手をベトベトにしながらも、立体的な「種」が出来た時には、皆さんから拍手が
湧きました。
私たちも、このひまわりのように明るい光に向かって、力強く進んでいきましょう!
      

      

      

      

      


★日々の活動
棒キャッチ輪投げ                     カレンダー作り
      
ジグソーパズル                      日本一周双六
      
ストレッチ体操               七夕ゲーム             読書
      
回想写真                   指体操             梅雨明けゲーム
      



 7月のメニューの一部です 



                                                      ▲ページトップへ



 6月の活動の一部です 


★壁画作り
今月のテーマは「梅雨の景色」。
梅雨の中、色を変えながら静かに優しく咲いている紫陽花。強い自己主張も派手さも
ありませんが、しっかり根付き、私達を癒してくれる力強さを表そうと工夫しました。
薄紙で大輪の花を作り、その上に小さな折紙で折った「がく」を貼り、「がくあじさい」の
美しさを立体的に表現しました。
見上げた空にいる2羽の「つばめ」は、スイスイという音が聞えてきそうに、軽やかに
気持ちよく飛んでいますね。
      

      

       

     

★日々の活動
                        ジェスチャーゲーム
      
細く長くカットゲーム                     バー体操
      
脳トレプリント                      言葉つくりゲーム
      
ビンゴゲーム                         ばば抜き
      
大人のぬり絵                     お絵かきなぞなぞ
      
トランプゲーム              ジグソーパズル完成        指体操
      
ボール体操               キッチンお手伝い
        



 6月のメニューの一部です



                                                      ▲ページトップへ



 5月の活動の一部です 


★壁画作り
今月のテーマは「鯉のぼり」。
画面いっぱいに、大空を力強く泳ぐ真鯉と緋鯉を表しました。
今回の鯉は、非常に手の込んだ「うろこ」が特徴です。トイレットペーパーの芯を
5mmの輪切りにし(これが固くて大変でした)、次にその輪に1つずつ違った色紙を
貼り(これがうろこです)、最後に鯉の体に貼り合せて完成です。
素材が固かったり、のりしろが1mm位だったりと、本当に細かい作業でしたが、
完成した瞬間の鯉の美しさに、皆さんから拍手が湧きました。1枚ずつ違った色に光る
「うろこ」の美しさは、ずっと見ていても飽きませんね。
      

      

      

★日々の活動
言葉作りゲーム                   脳トレカラーボックス
      
ステイホーム体調管理説明            外気浴散歩
      
絵deしりとり                       棒ストレッチ
      
大人の塗り絵                     カレンダー作り
      
歌体操                         ボール体操
      
歌唱                    映画鑑賞
       



 5月のメニューの一部です 



                                                     ▲ページトップへ 



 4月の活動の一部です 


★お花見散歩
この時期、楽しみにしている毎年恒例の「お花見ドライブ」は、今年は「緊急事態宣言」
のため、残念ながら中止になりました。その代わり、「ひだまり」のまん前にある「鞍骨
公園
」に外気浴を兼ねて散歩に行きました。穏やかな春うららの中、桜の下でのんびり
ゆったりとしたひとときを過ごしました。
      

      


★調理実習
毎年、秋に開催している「ひだまり祭り」の模擬店での一番人気は、何といっても
タコ焼き」です。今回のおやつ作りは、その「タコ焼き」を思う存分食べたいという
皆さんのご希望に応えて、一週間を通し「タコ焼き」を作りました。
「タコ焼きはタコだけど、硬くて食べられないわ」という皆さんのために、タコを細かく
みじん切りにして入れました。しっかりタコの味がして、本当に美味しく、いつも「私は
少食なの」と言っている方がペロリと食べられ、まだまだいけそうな勢いにびっくり!
美味しく、楽しく、大満足のおやつになりました。
      

      

         

★壁画作り
今月の壁画は、「時間」を表現したユニークなものです。
そのためテーマも、「桜並木・パート2」。
先月の壁画「桜並木」から1ヶ月後を想像して作りました。満開だった桜はひらひらと
美しい桜吹雪になり、大地からはしっかり根を張ったタンポポが咲き誇っています。
タンポポの力強さを、飛び出すような立体感で表しました。
      

      


★日々の活動
プッシュボールゲーム         ぶらぶら体操          色々ゲーム
      
アイスクリームゲーム         色カードDe足体操       危機一髪ゲーム
      
神経衰弱ゲーム            ジグソーパズル         桜満開ゲーム
      
ビックジェンガ
     



 4月のメニューの一部です 



                                                      ▲ページトップへ



 3月の活動の一部です 


★調理実習
今月のおやつ作りは、週の前半は「大学いも」、後半は「いも餅」。
共通点はズバリ「さつまいも」です。
「大学いも」は、拍子切りしたさつまいもをバターをたっぷり敷いた鉄板で香ばしく焼き、
温かいうちにはちみつをからめます。
一方「いも餅」は、皮をむいたさつまいもをチンしてつぶし、片栗粉、砂糖、牛乳を
加えてよく混ぜます。それを食べやすい大きさに丸め、鉄板で焼き、砂糖・みりん・
醤油のタレをぬって完成です。
ホクホクした上品な甘さの「大学いも」、もちもちした食感と甘辛いタレが特徴の
「いも餅」。どちらも懐かしく心が和む、美味しいおいものおやつでした。
      

      

      

     


★壁画作り 
今月のテーマは「桜並木」。
桜並木の美しい雄大な風景を表すため、桜の木々に遠近法を使い、空はあえて広く
取り、空間を作りました。
大変だったのは緑の大地で、細かくちぎった色紙を1つずつ貼り合せました。
手が糊でベトベトになりましたが、趣き深いものになりました。手前には春を喜ぶような
「モグラさん」が顔をのぞかせ可愛いですね。
      

      

         

      


★日々の活動
おひな様撮影会           じゃんけん長者         バー体操
      
ジグソーパズル           おひな様ゲーム         ストレッチ
      
大人の塗り絵            タオル玉入れ           日本一周双六
      
リングリレー             風船バレー
       



 3月のメニューの一部です 





 2月のお誕生会 


メニュー秘話

お誕生者お二人のご希望は、「99歳(白寿)のお誕生なのでお赤飯を」、「お魚より
お肉の方が好き」を合わせ、ランチョンミートのピカタとお赤飯でお祝いしました。

お誕生会のイベント
      

      

      

                       
さるクンを家来に、力自慢の「金太郎さん」(家来はクマでしたよね(笑))と、
横綱「江の島」が、どちらが強いか決めようと相撲が始まりました。
「江の島」関に負けてしまった金太郎さん、2回戦はぜひ勝ちたいとご利用者の
男性に強くなる秘訣を教えてもらい、見事に江の島関を倒しました。
その強さの秘訣とは、「ひだまり」で毎日、体操やストレッチをしている事と知り、
自分達も「ひだまり体操」でしっかり体を鍛えて、もう一度対戦しようと、仲良く帰って
行きました。

ケーキ作り
      

       
とてもお元気でしっかりされ、皆さんから羨ましがられているひだまり最高齢(99歳)
の方と、昔はご主人と二人で車を運転され、ほぼ日本中をドライブ旅行されたという
方。お二人をイメージして、苺で丸く囲んだ外側をたっぷりのクリームで飾って
ボリューム感を出し、最後に刻んだチョコを散らしました。
                                                     ▲ページトップへ



 2月の活動の一部です 


★壁画作り
今月のテーマは「寒椿」。
冷たく降りしきる雪の中に、凛と咲く真っ赤な寒椿。その力強く美しい姿を、赤・黄・緑の
原色で表し、花は色画用紙を切り折りし、立体感が出るよう工夫しました。
特に大変だったのは、花の中心の黄色い部分で、1ミリ幅で切り込んだ長い紙を
くるくる巻いて作りました。椿だけでなく、冷たい雪の中で元気に飛び回り、可愛い
顔をのぞかせている二匹のうさぎさん達にも、心が和みますね。
      

      

      

      


★日々の活動
大人のぬり絵・読書        ボール回しゲーム         色合せ
      
ピンポンin缶ゲーム         地図で故郷捜し           介護双六
      
鬼退治ゲーム             テーブルホッケー         坊主めくり
      
バウンドキャッチ            タオルでポン           言葉作り
      
すわり体操               ザルサッカー           パターゴルフ
      
トランプゲーム
          



 2月のメニューの一部です 





 1月のお誕生会 


メニュー秘話

お誕生者のご希望は、「12月のお誕生会のちらし寿司がとても美味しかったので、
同じものをお願いします」とのことで、「海老入り五目ちらし寿司とカレイのゴマ煮」で
お祝いしました。

お誕生会のイベント
      

      

      

      
新春ひだまりのど自慢大会―淡谷のり子先生をお迎えして」と題して、盛大な
のど自慢大会が開催されました。
当日はブルースの女王こと、歌手の淡谷のり子さん(?)が審査員を兼ねたゲスト
として出演され、「別れのブルース」を往年の美声で歌い上げ、皆さんうっとり!
その後は皆さんののど自慢になり、ソロあり、コーラスあり、果ては踊りまで飛び出す
楽しいひとときになりました。
辛口講評で有名な淡谷先生も、皆さんの歌の素晴らしさに終始笑顔で、「すんばらしい
わ!」を連発されました。皆さんの素敵な歌や踊り、そしてわざわざ「ひだまり」に
来て下さった淡谷のり子先生(笑)に、大きな拍手喝采を送った一日でした。

ケーキ作り
      

         
お誕生者は、表情豊かで笑顔が素敵で、ピンクが大好きな方。
いつも、まわりの皆さんと楽しくお話をしているイメージを、お皿の上にまでこぼれる
程の沢山のフルーツで飾りました。今年は80歳(傘寿)のお祝いなので、80本の
ローソクを表そうと、ローソクに見立てたいちごを上にいっぱいのせました。
                                                      ▲ページトップへ



迎  春



                   


明けましておめでとうございます。

暖冬で温かく、穏やかな晴天の新年が明けました。
今年2020年は、東京オリンピック・パラリンピックが開催される記念すべき年ですが、
「ひだまり」にとりましても、開設満15年を迎える嬉しい年であります。
ご利用者や地域の皆様に、愛され支えて頂きましたこの年月に、心よりお礼申し
上げます。
私共職員一同、また初心に戻り、今年もよりより介護を目指し、皆様とご一緒に、
文字通り温かい陽だまりを作っていくために頑張りたいと思います。
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

年頭に毎年掲げています干支の押絵は、以前「ひだまり」にいらして地方へ引越し
された方(94歳)が、その後も作り続けて下さっているものです。昨年最後の「亥」をお送り下り、今年は12年前に作って下さった「子」の押絵を飾りました。12年間、本当に
有難うございました。「ひだまり」を愛し、離れても支えて下さっている方達にも心から
感謝申し上げます。



 1月の活動の一部です 


★調理実習
お正月にちなみ、お餅を使ったおやつ作りで、週の前半は定番「おしるこ」、後半は
和風ピザ」です。
「おしるこ」は、白玉粉とお豆腐をよく練り合わせて作ったお餅を、茹で上げ、おしるこ
に入れて頂きました。
一方「和風ピザ」は、鉄板にもやしを敷き、その上に薄くスライスしたお餅をのせ、
醤油をぬり、ふたをして蒸し焼きにし、しらす、のり、青ねぎ、チーズをのせ、チーズが
とけたら出来上がりです。
昔から、お正月といえば思い出す、甘く美味しい「おしるこ」、一方とろーりとろける
チーズとしらすや青ねぎのハーモニーが絶品な「ピザ」、全く正反対の味ながら、
本当にどちらも甲乙つけ難く、お餅の意外な美味しさに改めて感動しました。
      

      

      

      

★壁画作り
今月のテーマは「獅子舞」。
近頃は、この辺りではあまり見られなくなった獅子舞ですが、昔はお正月といえば、
軽快な太鼓の音に合わせて、力強くも優雅に舞う獅子舞の姿が、懐かしく思い出され
ます。
獅子に頭を噛んでもらうと元気に育つ」という言い伝えがあり、怖くて泣きながら
頭を噛んでもらったという、80年以上も前の子供の頃の思い出を、楽しく話しながら
作業を進めました。
難しかったのは、胴体の布の模様の部分で、細かく切った紙を貼り合わせ、きれいな
円を作る事でした。努力の甲斐あって、画面いっぱいに作られた獅子の顔の
迫力には、完成時、皆さんから大きな拍手が起こりました。今年も1年元気であります
よう、みんなでこの獅子に頭を噛んでもらいましょうか(笑)。
      

      

      


★日々の活動
ローリングボードゲーム      サンタさんと一緒          お手玉運び
      
負けじゃんけんゲーム        運試しゲーム            双六
      
落とし穴をよけて           トランプゲーム          福笑い
      
脳トレグッズ              風船バレー            おみくじつり
      



 1月のメニューの一部です 





 12月のお誕生会 


メニュー秘話

お誕生者お二人のご希望は、「ちらし寿司!」、「卵焼きが好きです」を合わせて、
五目ちらし寿司と海老入り卵焼き」でお祝いしました。

お誕生会のイベント
      

      

     

      

            
さあ、言ってみよう、ドリフターズの早口言葉」。
何とも懐かしい、というより古い(笑)、ドリフターズが踊りながら言う、♪生麦、生米、
生卵!♪のひだまり版です。ヤンチャな3人の子供達が、リズムに合わせ踊りながら、
早口言葉を言おうとドリフのまねをして遊びますが、なかなかうまくいきません。
「あそこのおじいちゃん、おばあちゃん、上手そうだね」と、皆さんを巻き込んで
盛り上がるヤンチャ3人。突然のお願いにも関わらず、皆さん、どんな早口言葉も、
とてもお上手でびっくり!驚いた3人が理由を聞くと、「『ひだまり』の体操で早口言葉も
やっているから」とのこと。「僕達も、おじいさん、おばあさんになったら、絶対『ひだまり』
に入って、上手くなろうね」と話しながら帰って行きました。

ケーキ作り
      

         
どなたにも穏やかに優しく接して下さる方、物事を冷静に見ながらまわりの人達に
気遣いをして下さる方、そんなお二人のイメージに合わせ、ハートの形にした苺を沢山
飾り、回りを真っ白な優しいフリルのようなクリームで囲みました。
                                                     ▲ページトップへ



2010年へ 2011年へ 2012年へ 2013年へ
 2014年へ 2015年へ 2016年へ 2017年へ
2018年へ 2019年へ 2021年へ 2022年へ
 2023年へ