12月の活動の一部です 

 ★ボランティアの方のお話会
今月のお話し会は、「おいしい食べ物」が盛りだくさんでした。
ロシア民話「おだんごぱん」の絵本、詩「たべもの」の朗読、
紙芝居は「うまいものやま」、そして最後に「やきいもじゃんけん」の手遊び。
「食べ物の話になると、みんな笑顔になるわね。」
「ほんと、食べ物の話は、罪がなくていいわね。」
お話だけでも、お腹いっぱい、幸せいっぱいの気分になれました。
      


★調理実習
そば団子
そば粉をこねて作ったお団子に、きなこと黒蜜をかけての和風スイーツ。
信州信濃のそばよりも、わたしゃあなたのそばがいい
どどいつまで飛び出した、楽しいひとときでした。
      

                

りんご春巻き

あつあつの中華風スイーツ。
りんごとシナモンシュガーの味わいが絶妙でした。
      

                 


★壁画作り
今月のテーマは「クリスマスツリー」
台紙の一部もツリーの中に入れて、すっきりした三角形の積み重ねという
デザインを工夫しました。
綿で作った雪も、リアルですね。
      

      


★雪だるま作り
暖かい毛糸で作った、可愛い雪だるま。
出来上がった瞬間、みなさんから「まーかわいい!」と大歓声。
あれ、マフラーを手ぬぐいがわりに、頭に巻いている雪だるまさんが一人いますよ。
「いなせだね!」
と自画自賛の作者は勿論男性です。
      

                     


★クリスマスツリー作り
台紙に毛糸を、きれいに巻くのにひと苦労。
「クルシミマス(苦しみます)ツリーね!」
とおっしゃりながらも、完成したツリーにガッツポーズ。
可愛いツリーが、たくさん並びました。
      

      

                   


★日々の活動
ジグソーパズル          テーブルホッケー       パターゴルフ
      

床ダーツ              軽体操
            




  11月のお誕生会 

今月は、お誕生者のご家族も参加され、文字通りアットホームな
暖かな会となりました。

メニュー秘話

   
お二人のご希望は、「お赤飯」「ちらし寿司」
お赤飯にはローストビーフ、ちらし寿司には海老やぎんなんを散らし、
海と山の幸でお祝いしました。

お誕生会のイベント
      

      

      
今月の出し物は「シンデレラ」
ボロボロの洋服から、ゴージャスなドレスの変身にあっ!と驚き、
王子様との素敵なダンスにはうっとり。
やはり女性はいくつになっても(おっと失礼!)、白馬に乗った王子様に、
胸キュン、瞳キラキラですよね。

ケーキ作り
     

     
フルーツで作ったバラと、クリームで作ったバラのまわりを、
フルーツの可愛いビーズで飾り、華やかで可愛いケーキが完成しました。
                                                  
                                                      ▲ページトップへ




 11月の活動の一部です 

★運動会
秋のひだまり運動会は、元気な選手宣誓により開始。
「綱引き」ならぬ「新聞引き」は、97歳対95歳の手に汗握る大熱戦!
職員の身長を想定してロープを切るゲームでは、両チーム共
「これ位よ」とワイワイ相談。
結果、なんと2メートル以上もある大女にされてしまった職員(笑)でしたが
「チームワークばっちりね」とご満悦。
最後は「幸せなら手を叩こう」の合唱で、お互いの健闘を称え合いました。
      

      


★ボランティアの方のお話会
今月は、ギターとリコーダー演奏も入り、懐かしい歌もたくさん歌った
ボランティアの方のお話会でした。
金子みすずさんの、心暖まる詩の朗読のバックに流れるギターの
美しい旋律は、まさに夢の世界にいざなってくれました。
      

      
                                                 
★調理実習
秋の実り野菜で、和洋2種のお菓子に挑戦しました。

かぼちゃの茶巾
かぼちゃがおいしい和菓子に大変身して、皆さん大絶賛。
昔食べた、珍しい「そうめんかぼちゃ」の話に、花が咲きました。
つぶして裏ごし、という力仕事をして下さった男性ご利用者に拍手!
      

      

さつま芋のプディング
「プリンとプディングと同じなの?」
「さつま芋と意外と合うわね」
と賑やかなおやつタイム。
「プディングに穴があいたとプリプリ怒るプリンス」
という早口言葉まで飛び出し、おいしく、お口のリハビリまでしてしまいました(笑)
      

      


★壁画作り
今月のテーマは「里の秋」。
工夫した点は、葉脈が浮き出るように折った落ち葉です。
2匹の可愛いタヌキを作りながら
「タヌキは『他を抜く』って、縁起がいいのよね」
のおしゃべり。(さすが亀の甲より年の功ですね!)
      

      


★日々の活動
オセロ              お手玉積み             棒つかみ
      

パズル              青竹作り
   



  10月のお誕生会 

メニュー秘話

「やっぱりお祝いはお赤飯ね」
「海老の天麩羅が好きなの」
お二人のご希望で、お赤飯と天麩羅盛り合わせのお祝い膳となりました。
秋らしく、お赤飯には生麩の紅葉を散らしました。

お誕生会のイベント
      
職員による劇、「その後の桃太郎」
年をとって体力も弱くなった桃太郎と、やっと飛んでいるようなキジが、
ご利用者の皆さんの力を借り、悪いオニを退治しました。
めでたし、めでたし!
(誰ですか、まちがって紙つぶてを、桃太郎さんに一生懸命投げている人は?(笑))

ケーキ作り
      

                
秋らしく、栗を細かくきざんでクリームに混ぜたり、丸ごと上に飾ったりして
豪華なマロンバースデーケーキが完成。
毎回「切ってしまうのもったいないわね」といいながらも、
マロンクリームのおいしさを堪能しました。
                                                      ▲ページトップへ



  10月の活動の一部です 

★ドライブ
楽しみに待っていたドライブ週間は、江の島方面、鎌倉方面、逗子方面・・・と
毎日違うコース。
でも共通点は、美しい海。さすが湘南ですね。
「わー、この時期に桜が!」
と感激したのは、鎌倉のお寺で見た四季桜。
「この辺りは『ひろやま』です」に「あっそう、広い山だもんね」
(いいえ、披露山という名前なんですけど(笑))   
    

    
                                         

★安来節(どじょうすくい)の練習
先月、職員の安来節子さん(?)の「どじょうすくい」が素晴らしく、みんなで練習しよう
ということになりました。
栄えある免許皆伝の第一号男性には「安来節夫」の称号授与。
節夫さん、師匠の節子さんよりずっとカンロクあり!ですね。
    


★壁画作り
今月は「落ち葉とぶどう」。
「本当においしそう。とって食べたくなるわね」と文字通り自画自賛!
あれ、落ち葉の中から、何かのぞいていますよ。
「モグラかしら?」
「失礼な!免許皆伝の節夫さんですよ」(笑)
    

    


★調理実習
今月のおやつ作りの素材は「さつまいも」。
「スィートポテト」(洋風)、「おさつ入り黒糖わらび餅」(和風)に挑戦。
一口食べた男性ご利用者の「ウマイ!」のひとことに、おいも好きは、
女性だけではないことが判明。
「お芋のおさつもいいけど、お金のおさつ(お札)もいいわね。ワッハッハ」
と楽しいおやつタイムでした。

おさつ入り黒糖わらび餅
    

    

スィートポテト
    

    


★防災訓練
地震の時は、まず「頭を保護」ということで、身近にあるクッションを頭にのせ、
その後はクッションをヘルメットに替えて、玄関通路に避難。
最後に防災のビデオを観て、無事終了。
みなさん、「防空頭巾」といっていましたが、今は「防災頭巾」といいます(笑)。
    



 9月のお誕生会 

9月のお誕生の方は、年間ベストワンの6名。
その内、ひだまり最高齢の97歳がお二人。
賑やかで楽しい、何よりおめでたい二日間でした。

メニュー秘話

    
「なつかしい味は、おいなりさん」と以前、お話されていたことを思い出し、
「五目いなり寿司」。
2日目は、4人の方のご希望、「味付けご飯」「海老」「野菜の煮物」
「トロッとしたクリームのようなもの」を全部お入れした、和洋折中メニューになりました。

お誕生会のイベント
    

    
今回は、カラオケの先生(ご利用者のご主人様)を審査委員長にお迎えしての
カラオケ大会。
しっとりしたデュエットあり、明るく軽快な三人娘(キャンデーズ?)あり、
なつかしい童謡の独唱あり・・・審査委員長の楽しいコメントと、次々に鳴る鐘の音に、
みんな拍手、喝采。
最後は特別ゲストとして、委員長の美声とこぶしに、胸キュンのひとときでした。

ケーキ作り
    

    
フルーツ満載のケーキと、紅白のバラがたくさん咲いたケーキ。
毎月のことながら、「切るの惜しいわね」といいながらも、
みなさんペロリと完食でした。
                                                     ▲ページトップへ



  9月の活動の一部です 

 ★敬老の日のお祝い
メニュー
やはりお祝いと言えば「お赤飯」がぴったりですね。


ゲーム
ジャンケンで勝って優勝したのは、なんと、ひだまり最高齢97歳の方。
文字通りお祝いのレイにうもれていますね(笑)
        

出し物
職員の「どじょうすくい」。
「どじょうすくい」で有名な「安来節」。演じるは当代随一の安来節子(?)さん。
みなさんの息ぴったりの「合いの手」はまさに「愛の手」で、節子さんもどじょうに負けず
イキイキと踊っていました。
        

        


★ボランティアの方のお話会
8月にちなんで(このイベントは8月の後半に実施されました)、紙芝居は平和の貴さを訴えた「コスモス」。
絵本は、美しい自然の恵み「里山のおくりもの」。
「自然」と「平和」という宝物を、大切にしたいと心から思いました。
その後のお茶の時間では、戦争中の生活が話題になり「戦争は絶対イヤ」という言葉に、
体験者の皆さんの重さが伝わってきました。
        

        


★調理実習
白玉練乳氷あずき
酷暑の今年に作った冷たいおやつ。
欲張って、白玉・練乳・あずきを全部入れました。
白玉粉を豆腐だけで練った、超ヘルシーで、超おいしいかき氷でした。
        

        

長芋とひじきの蒸しパン
「子供の頃、おやつに蒸しパンたべたわね」
「『ホッカホッカの玄米パン』も買って食べたわ」
長芋とひじきの入った、今日の懐かしい蒸しパンは、味付けの味噌がミソでしょう!
        

        


★壁画作り
今月のテーマは「お月見」。
月の中にぼんやり見える「うさぎ」は薄い布で、風に揺れる「すすき」は麻ひもで、
半球の「おだんご」はガチャガチャのプラスチックケースで・・・実感を出すために素材を
いろいろ使って工夫した作品が完成しました。
        

        


★今月の話題
ちっちゃな魔法使いの人形を作って持ってきた方に、「この三角の帽子が可愛いわね」。
すかさず「そうよ、指を使ってのボケ防止(帽子)っていうのよ」
「うまい!座布団5枚!」


今ひだまりで流行っている、牛乳パックタワーのギネス記録を紹介します。
挑戦者の最高齢97歳。積み上げの最高数47個。
ちなみにこのパックタワーの名前は「オドロイタワー(驚いたわー)」です(笑)
        


★日々の活動
文字カード 
              カレンダー               キャッチボール
        

オセロ                  ボール入れ              サッカーゲーム
        

魚釣り                  ボール転がし
    


  8月のお誕生会 

 メニュー秘話

「マグロとなすが好き」とのことで、「マグロの漬け丼」と「なすの利休煮」が並びました。

お誕生会のイベント
        

        
クマにまたがりオウマの稽古 の強いはずの金太郎が、クマに負けてばかり。
みんなの応援の中、ガールフレンドのてるみちゃんの持ってきた「ほうれん草」の
缶詰を食べて、ちからモリモリ。
みごとクマを投げつけた金太郎。やはり「愛の力」はスゴイ!ですね。

ケーキ作り
        

        
今回はみんな大好きな、夕張メロンでバラの花を作り飾りました。
「切るのが惜しいわね」といいながらも、全員ペロリと「いただきました!」

                                                     ▲ページトップへ


  8月の活動の一部です 

 ★ボランティアの方のお話会
今月の絵本は「はいく」。
「あらうみや・・・」、「やせがえる・・・」、「さみだれを・・・」など、昔、学校で学んだ名句を思い出し、
みんなで、大きな声で読みました。
「『あさがおにつるべとられて・・・』のあさがおの季語は、秋なんですよ」のお話に、
「へえ〜、90過ぎまで知らなかった〜」。

手遊び「かえるのうた」では、可愛い手作りの手袋人形に大拍手。
終わった後、お借りして、「可愛いかえる」になりきりました。
楽しくためになったひとときでした。
        

        


★調理実習
今月は「黒ごま餅」と「ザバイオーネ」。
日本とイタリアのお菓子作りに挑戦です。

黒ゴマ餅
「ごまをするのは、結構、力がいるわね。」
「口先のごますりなら楽だけどね。ワッハッハ〜」
        

        

ザバイオーネ
「『ザバイオーネ』って何度聞いても、覚えられないわ。」
「『ヤバイね』っていえばいいんじゃないの」(みんなで爆笑の後、妙に納得)
出来上がったザバイオーネはヤバイどころか、それはそれはブラボー!なお味でした。
        

        


★全国めぐり双六
観光地めぐりの、日本全国縦断の旅。
途中で、お土産を買っての支出や、宝くじが当たっての収入など、ふところ具合にハラハラ、ワクワク。
大富豪も大貧民も、最後は仲良くゴールした楽しい旅でした。
        


★ひまわり作り
折り紙でひまわりを作りました。
二つのパーツを組み合わせるという、手のこんだものですが、可愛いひまわりがたくさん出来ました。
        


★壁画作り
今月のテーマは「ひまわり」です。
立体感を出すため、ひまわりをフェルトとロープで作りました。
紙と違って、切るのに力がいり大変でしたが、そのかいあって、あざやかな大輪のひまわりが
咲き誇りました。
        

        


★日々の活動
フットボール              テーブルホッケー           軽体操
        

文字カード               カレンダー               ボール転がし
        



  7月のお誕生会 

 メニュー秘話
    
「肉より魚が好き」とのことで、白身魚の二色ピーマンのピカタとお赤飯。
もうお1人は、お刺身がお好きなので、マグロのちらし寿司という海の幸満載のメニューでした。

お誕生会のイベント
        

        

        
美しい娘に成長したまではよかったのですが、このかぐや姫、なんと「どら焼き大好き」の大食娘。
おじいさんも婚約者も「これでは家計がもたない」と、月からの使者に内心おお喜び。
お別れの涙は「うれし涙」という「めでたし、めでたし」の「かぐや姫」でした。

ケーキ作り
        

        
「メロンが大好き!」とのご希望で、メロンいっぱいのさわやかなケーキと、
夏にふさわしいゼリーを使った、涼しげなケーキができあがりました。
                                                        ▲ページトップへ


  7月の活動の一部です 

★ボランティアの方のお話会
今月は「お話」の他に リコーダーとギターの演奏があり、「埴生の宿」や「ふるさと」を
全員で懐かしく歌いました。
昔話の「かえるぼたもち」を聞いた後のおやつには、本当に「ぼたもち」が出て大喝采でした。
        

        


★調理実習
お好み焼き
5月にも作ったお好み焼きでしたが、「どうしてもまた食べたいわ」との熱烈ファンのため再登場。
お好み焼きに胸をこがしても、鉄板のお好み焼きは、こがさないで下さいね。
        

        

桃色餅
「桃色餅」という可愛い(いや、色っぽい?)名前をつけて下さいましたが、
召し上がる時は「色気より食い気」のパクリ。
皆さん喉につかえなくて、よかったです(笑)
        

    


★七夕
「ヤダ〜漢字忘れちゃって、カナでしか書けないわ」
「いいのよ、そのほうが願いがカナうのよ、ワッハッハ」
楽しいおしゃべりの中、それぞれ短冊に思いを込めて書きました。
その一部をご紹介しましょう。

「年老いて、はじめてわかる人の恩」 (う〜ん、深い!)
「スイカ、大好きです!」 (来週あたり、ひだまりで叶いそうですね)
「靖国に眠る弟に逢いたいです」 (優しいお姉さんの切ない体験です)
「ひだまりの 花のお宿に 七夕様の 御一行」 (おみごと!優雅な和歌の世界です)

昼食は七夕そうめん。
そうめんを天の川に見立て、この日そうめんを食べれば一年健康、
という言い伝えに願いを込めました。
        

        


★朝顔作り
折り紙で立体的な朝顔が、たくさん咲きました。
細い紙をくるくる巻いて作った「つる」はリアルですね。
        

        


★壁画作り
今月は満開の「朝顔」です。
毎回淡い色が多い台紙ですが、今回はあえて濃紺にし、画面いっぱいに「朝顔」を
シックに咲かせました。
風鈴の可愛い金魚にもご注目!
        

        


★メニュー秘話
「庭で朝、切ってきた真竹の筍です」
とお持ち下さったご利用者の、細く長い筍に皆びっくり!
「この皮に梅干し包んで吸ったわね」
「おにぎりもくるんだわよ」
と、昔話に花が咲きました。
お昼のメニューに、「筍の土佐煮」が一品、加わりました。
    


★日々の活動
ゴルフゲーム              魚釣りゲーム
    

ボーリング                テーブルゴルフ
    

 ▲ページトップへ



  6月の活動の一部です 

 ドライブ
毎年、風薫る5月恒例の外出。
今年は、バラのフラワーセンター、菖蒲の長久保公園に行きました。
さわやかな好天の中、花に囲まれながら外で食べるおやつは最高でした。
        

        


★ボランティアの方によるお話会
今回は「母の日」にちなんで、絵本「この世の中で一番」(サトウハチロウ詩)、紙芝居「ねこのおかあさん」
歌「おかあさん」など、お母さん一色でした。
お母さんの「優しく、暖かく、懐かしく、恋しい気持ち」に、胸と目頭が熱くなりました。
        


★調理実習
豆腐パンケーキ
「お豆腐でケーキが作れるの?」
「お米でもパンがつくれるんだから、何だってできるんじゃないの」(ウーン?)
        

ピザとパン耳シナモン
「来月は、ピザ作りましょうよ」のご要望が実現。
切り落としたパンの耳も、香ばしいシナモンシュガーでおいしく頂きました。
なんたって「モッタイナイ世代」ですから。
        


★防災避難訓練
年2回の訓練。今年は台所から出火の想定でした。
全員「焦らず、騒がず、落ち着いて」をしっかり守り、スムーズに避難できました。
「全員、鉄かぶとをかぶるの?」(今はヘルメットというんですけど・・・笑)
    


★壁画作り
6月のテーマは「梅雨」。
ちぎりにくい和紙で、力がいりましたが、その分味わい深い紫陽花がたくさん咲きました。
        

    


★日々の活動
あやとり
    

牛乳パック積み
    

的入れゲーム
    

パターゴルフ
    

タオル体操
    

カレンダー作り
        



  5月のお誕生会 

 メニュー秘話

ご本人には内緒で、前もってご主人にうかがったところ「ハンバーグが好きなようです」とのお答え。
当日そのサプライズプレゼントに涙・涙の大感激。
食事の途中、「お色直し」ならぬ「お顔直し(?)」に、洗面所に行く場面も。
ご夫婦の絆を強めた「ハンバーグお祝い膳」でした。

お誕生会のイベント
        
全員出場のカラオケ大会
「せんせい」を歌い終わって泣いていたのは、ひとり見つめて泣いていた
の歌詞のせいではなく、最高点を出した「嬉し涙」とわかり大爆笑。
フィナーレは全員で、ポンポン片手に歌い踊った「マツケンサンバ」。
意気は揚がりましたが、息も上がりました(笑)

ケーキ作り
        

    
大好きというメロンをたくさんのせた、豪華でさわやかなバースデーケーキが完成しました。
 ▲ページトップへ



  5月の活動の一部です 

 ★ボランティアの方によるお話会
何と今日の絵本は、格調高い島崎藤村の「初恋」。
女学校で教わったという「初恋」をみんなで音読し、その後「初恋談義」に花が咲きました。
ほおを少し赤くされ、照れながらも輝く瞳で話される、純情な乙女たちの姿(!!)が
たくさんありました。
        

        


★調理実習
れんこん餅
「つなぎを何も入れなくても、はすだけでこんなにもちもちになるのね!
 90歳にして、はす体験(初体験?)よ。」
「座布団5枚!!」
楽しいシャレまで付きました。
        

        

お好み焼き
焼きあがるまで、待ちながらの「いつでも夢を」の合唱も、気もそぞろ。
 あの子の声は流れてくる〜
ではなく流れてくるのは、ソースの焼けたいい香りでしたので・・・
        

        


★壁画作り
端午の節句にちなみ、可愛い元気な「金太郎」を作りました。
一番の力点は、全部かぶとの折り紙で飾った、鯉のぼりのうろこです。
「かぶと虫」ならぬ「かぶと鯉」を持って、嬉しそうな金太郎クン完成!
        

        

★かぶと作り
「子供の頃、新聞紙で作ったわね」
今日はちっちゃな、ちっちゃなかぶとに挑戦。
指先をたくさん使いました。
        

★こいのぼり作り
ちっちゃなかぶとをたくさん貼って、力強いこいのぼりができました。
「かぶとをいっぱい付けて、重くて泳げるかしら(笑)」
と優しい心配も。
        



  4月のお誕生会 

 メニュー秘話

「お好きなものは?」に「ちらし寿司」と、もうお1人は「肉じゃが」。
ちょっとチグハグながら、お二人の大好きメニューが揃いました。

職員のマジックショー
        
何やら怪しげな、国籍不明の3人のマジシャン。
1枚のお札を2枚にしたり、UFOを空中に浮かせたり・・・
ポカンとびっくりしながらも大拍手!
でも、最後にハンカチから出した右手の指輪(=で作った)と、ご本(=広げた5本の指)は、
本当に「種もしかけもありません」でした(笑)

バースデーケーキ作り
        

        
卆寿(90歳)と年男(84歳)という、特別な誕生祝いのお二人に、
とびっきり赤い派手なケーキをみんなで作りました。
 ▲ページトップへ



  4月の活動の一部です 

 

お陰様で「ひだまり」も、この3月に5周年を迎えました。
ひだまり5才の記念に、素敵な看板を知人にお願いし、作って頂きました。
この看板の野の花のように、自然で優しく、心をなごませてくれる「ひだまり」でありますように。


 ★お花見
毎年楽しみにしている、お花見に行きました。
六会日大キャンパスのみごとな桜並木、鎌倉若宮大路の趣きのある桜、
逗子ハイランドの桜のトンネルなど、桜の美しさを堪能した一週間でした。

        

    


 ★ボランティアの方によるお話し会
月一回のお話しボランティアは、お楽しみの一つです。
話術がお上手で、懐かしい昔話や、楽しいメルヘンの世界に引き込まれてしまいます。
毎回、絵本、紙芝居、指遊びなど、盛りだくさんの楽しいひとときです。

        

    



 ★レクリエーション
テーブルボーリングです。
レーンの幅が狭く、ガーターではボールが落ちてくるという恐怖(?)のハラハラ、ドキドキボーリングです。
それだけにピン(ペットボトル)を、倒した時の爽快さ、喜びはひとしおです。
あれ!途中で止まったボールを口で吹いていますが、動いてくれるでしょうか?(笑)

         


 ★壁画作り
今月の壁画は「春の小川」です。
土手には可愛い、タンポポやつくし、小川にはメダカがすいすい、そして桜は満開です。
(構想やアイデアは、皆さんが出し合って決めます。)

        

    



  3月のお誕生会 

 メニュー秘話
   
ご希望の品をうかがうと「さつまいもの煮物」とのお返事。
「お祝いにおいもですか!?」「だってこの前の煮物とてもおいしかったから」・・・
ということで、高貴でおめでたい色とされる「紫」から「紫いもの煮物」が、一品入りました。

職員の演劇
        

        
職員による「花咲かじいさん」です。
皆さんが犬の名前を考え、「犬だから『ワン』がいい」とのことで
 うらの畑でワンがなく  の合唱となりました。
オリジナル喜劇版「花咲かじいさん」でしたが、最後は満開の桜にめでたし、めでたしの大拍手。

ケーキ作り
        

    
今月も自称「帝国ホテル柄沢支店」の、愛情いっぱいのおいしいバースデーケーキができました。
 ▲ページトップへ



  3月の活動の一部です 

★調理実習 ぼた餅とイチゴのレアチーズ
      
もうお彼岸ですね。         色も香りも味も春そのものです。  皆さんで作りました。

★ポンポン体操
   
「花」の歌に合わせて、もう満開です。

★毛糸でひよこ作り

      
ピヨピヨ・・・たくさん誕生です。

★ひな祭り
   
素敵なカップルの誕生です。



  2月のお誕生会 

 バースデーランチ
    
ご希望の「天ぷら盛合せ・お赤飯」と「ちらし寿司」です。

職員の演劇
         
デコボココンビの二人の道中はいかに・・・?!
その後は、皆さんと楽しくケーキ作りです。

バースデーケーキ
        
手造りケーキにろうそくが灯りました。
フルーツ満載、春のケーキです。
 ▲ページトップへ

2011年へ 2012年へ 2013年へ 2014年へ
2015年へ 2016年へ 2017年へ 2018年へ
2019年へ 2020年へ 2021年へ 2022年へ
2023年へ